女が男を部屋に入れるのは特に意味ないの?

中野咲 2020-1-9 1797

-----
みなさんの意見を聞かせてください。

こんな質問をするに至ったエピソードは以下のとおりです。
まだ彼女になってないけど、一応そうなるかなぁとお互い意識してるであろう「彼女」がいます。
知り合って1ヶ月。
で、思い切って「君の部屋に行きたいなあ」と言ったら快く受け入れてくれて、一緒にご飯食べてお酒飲みました。
(彼女は一人暮らし)
僕の頭の中では、「男を部屋に入れてくれるくらいなんだから、全く意識してないってことはないだろう。付き合ってほしいと言ったら受け入れてくれるかな。」
と思ってました。
でも、「いや、まだ知り合って間もないし、まだお互いのことも知らないし・・」と断られました。
で、キスもせずすごすごと帰ってまいりました。
う~~~ん・・・
女が男を部屋に入れるのって、それほど意味がないことだったのか・・・
俺の脳内では、女が男を部屋に入れるってことは、極端な話エッチされても仕方ない、それを受け入れてのことだろ!って思ってるんだが、やはり俺は勘違い男なんだろうか。
みなさん(特に女性から)の意見聞かせてください。
多分いろんな意見があると思いますので。
----
New Post (4)
  • あかね 2020-1-9
    Quote 2Floor
    そりゃ少しは意識してると思うけど。
    やっぱり嫌いな男やなんとも思ってない男は部屋には入れないよ、普通。
    よっぽど非常識な子ならいざ知らず。
  • anna 2020-1-9
    Quote 3Floor
    あかね そりゃ少しは意識してると思うけど。 やっぱり嫌いな男やなんとも思ってない男は部屋には入れないよ、普通。 よっぽど非常識な子ならいざ知らず。
    そういうもん?

    私なんか天地がひっくり返っても何もないと思うから
    結構入れちゃうな。
    そんな魅力ゼロに等しいもん
  • 小野七海 2020-1-9
    Quote 4Floor
    ある男友達が私の家によく遊びに来てた&私もその男の子の家によく行ってて
    いつも二人きりだったけど特に何もないし、それが当たり前だと思ってた
    ゲームしたりごはんやおやつ食べたりテレビ見たり話したり昼寝したりしてた。

    好きな男じゃなければ、女友達と同じだと思う。
    ただ嫌いな男は絶対二人きりにもなりたくないし、部屋になんて絶対入れない
  • 山口009 2020-1-9
    Quote 5Floor
    「もしかしたら好かれてる?」位は考えたかもしれないが
    「たかが遊びに来るのを断るのも、自意識過剰っぽくて嫌。勘違いだったら悪いし。」
    と思ったとか。
    女の方が「この人私に気がある」みたいな勘違いを避けたがる傾向が強いと思う。
    まあこの場合は勘違いではなく、本当に男から好かれていたわけだが。
---
Back
Create New Thread