娘が熱を出し帰宅することになった部長、愛娘のことで頭がいっぱいになり思わず部下の前でパパになってしまう「これはいい上司」

内田紗衣 2020-7-17 1209

<
弊社の部長、「娘が熱出した」との理由のため、午前中で帰宅。

帰り際、愛娘のことで頭いっぱいの部長は、僕を含む自分の部下9人に大声で
「何かあったら遠慮せず、連絡ください。みんな忙しい中すまない!パパは明日10時には来ます」

…パパ?

 某クリニックに勤めてだ時
毎朝、院長から連絡する朝礼があって、なんかの話で「だからいつもお父さんは言ってるように!」
その後爆笑で、誰も話し聞けなくなって強制終了になった思い出

 人として好感が持てる方ですね(笑)絶対連絡時に『パパ、これはどうしたらいいですかね?』とか弄らないであげてください←お約束的なノリ期待(笑)
奥さんも、会社には申し訳ないけど頼もしい旦那、お父さんだなって思っ心強いだろうな…自分の家族に何かあった時に協力してくれそうな上司でイイね
New Post (3)
  • 小野七海 2020-7-17
    Quote 2Floor
    家庭と仕事を完全に分離するのもいいけど、こういうヒトのやわらかい部分を組織として共有するのも悪くないなって思うようになりました。
  • あやは 2020-7-17
    Quote 3Floor
    パート先で書類を書く時、苗字書いたら自然な感じで流れるように娘の名前を書いてしまったことがある。その場で書いて提出のパターンで、出した先は娘の友人のお父さんだったので大笑い。(でも本当は穴の中に入りたかった、)
  • anna 2020-7-17
    Quote 4Floor
    うっかり「あーそれ兄ちゃんがやっとくから」って言ってから、社内でしばらく「兄ちゃん」って呼ばれてた…
Back
Create New Thread